在宅ワークディスカバリーネット実践記!忍者ブログを使った宣伝方法からアクセスアップ、入金報告まで公開!
- 在宅ワークディスカバリー
- ネットバンク
- ブログで宣伝
- お小遣い
- アクセスアップ
- SEOに取り組む
- Firefox
- パソコン豆知識(5)
- 雑文(26)








最新CM
- インターネットを写真のように撮ることができる無料ソフト
- みーぼ(04/28)
- みーぼ(04/28)
- 早い!すごい!無料で使えるSEOツール
- みーぼ(04/28)
- リンク画像の青い枠線を消す方法
- みーぼ(04/14)
- みーぼ(04/12)
- みーぼ(04/03)
最新TB
この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
参考になる記事や、サイトなどをブックマークしまくるのもいいんですが、自サイトや記事を、ブックマークをしてもらえると、さらにいいんんじゃないかな~と調子に乗ってみました。
各ブックマークサイトごとに、ワンクリックでブックマークできるようなシステムがあります。
それを利用します。
しかし、ブックマークサイトごとに一つ一つ設置するのは面倒。
一括で自サイトに設定できたら、便利ですよね~
そのプログラムを配布しているサイトをめっけました。
すでに使用させて頂いてます。
各ブックマークサイトごとに、ワンクリックでブックマークできるようなシステムがあります。
それを利用します。
しかし、ブックマークサイトごとに一つ一つ設置するのは面倒。

一括で自サイトに設定できたら、便利ですよね~

そのプログラムを配布しているサイトをめっけました。
すでに使用させて頂いてます。

SBM tool-SEO対策TIPS
設置はとても簡単。
表示させたいもののボタンを選んで選択
下に出てきたタグをコピペするだけ。
後は自サイトに埋め込めば完了です。
私が選択したのは左から
はてな ライブドア ニフティ ヤフー FC2
上記のサイトでブックマークサービスを使っているひとなら、ワンクリックで記事をブックマークできます。
ただ。。。
当サイトは記事のタイトルを一旦クリックしたあとでないと、記事をブクマできません。
未だ原因は不明というかその辺りがまだわかってないというか。。。
忍者ブクマは記事下においてあるんですが、こちらはワンクリックでいけてるんですよ~
なんでだろ?
PR
設置はとても簡単。
表示させたいもののボタンを選んで選択
下に出てきたタグをコピペするだけ。
後は自サイトに埋め込めば完了です。
私が選択したのは左から
はてな ライブドア ニフティ ヤフー FC2
上記のサイトでブックマークサービスを使っているひとなら、ワンクリックで記事をブックマークできます。
ただ。。。
当サイトは記事のタイトルを一旦クリックしたあとでないと、記事をブクマできません。
未だ原因は不明というかその辺りがまだわかってないというか。。。
忍者ブクマは記事下においてあるんですが、こちらはワンクリックでいけてるんですよ~
なんでだろ?
この記事にリンクする?
この記事へのリンク:
Comment
いいっ!!
記事ごとにブックマークは便利ですね!!
きくみさんの記事の上に、なんかついたな~って思ってたんですが、
ブックマークできるボタンとは知らず、
「なんだろ~?色とりどりで可愛いな~」
なんて呑気に思ってました(^▽^;)
最近仕事、落ち着かれたのですか??
ペースアップしているので、仕事落ち着いたのかな~良かったな~♪
なんて、1人で思ってます(^-^)
応援ポチ♪
きくみさんの記事の上に、なんかついたな~って思ってたんですが、
ブックマークできるボタンとは知らず、
「なんだろ~?色とりどりで可愛いな~」
なんて呑気に思ってました(^▽^;)
最近仕事、落ち着かれたのですか??
ペースアップしているので、仕事落ち着いたのかな~良かったな~♪
なんて、1人で思ってます(^-^)
応援ポチ♪
こんばんわ~
なかなかよい記事かいたな~ってときは是非使ってみてください。
仕事はまだしんどいんですが、書きたいものが多くて我慢できなかったというのが本音?
いつも応援感謝です!!
仕事はまだしんどいんですが、書きたいものが多くて我慢できなかったというのが本音?
いつも応援感謝です!!
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: